「セドナ タイプ4」に乗ってきました!ハイエーススパロンのキャンピングカーは車中泊・キャンプ・バンライフを快適にしてくれるものだった!
トヨタハイエースで全国を旅する、通称「VANLIFE(バンライフ)」をしながら、車中泊とキャンプを楽しむゆうです。 皆さんは「セドナ」というキャンピングカーを聞いた事がありますか? キャンピングカーの中では異質な存在で、スタイリッシュでおしゃれな内装から、若い層から人気なんです。 そんな「セドナ」を本記事では、実際に乗った体験と、写真を踏まえて徹底レビューしていきます。 「セドナ」の製造会社である、「WORKVOX」様にも、写真提供していただいたので、合わせて紹介していきますね ...
【2020年版】「ハイエース」は快適に車中泊可能なクルマなのか?年間100泊以上ハイエースで車中泊している夫婦が教えます!
こんにちは!夫(ゆう)・妻(まる)が、トヨタハイエースで全国を旅する、通称「VANLIFE(バンライフ)」という生き方をしつつ、車中泊とキャンプを楽しむ夫婦です。 ヤイユウ本記事では車中泊にどれだけハイエースが適しているのか解説していきます!! でた、ハイエース大好き男・・・・ ヤイユウ大好きですハイエース!! ちなみに、私たち夫婦は「ハイエース スーパーロングバン」に乗ってバンライフをしています!! そんな年間100泊以上、車中泊をする夫婦が、【2 ...
【車中泊用カーテン】ハイエースへ○○で簡単取り付けできます!
こんにちは!夫(ゆうすけ)・妻(ちあき)と、トヨタハイエース(サニイ)で全国を移動する生活、通称「VANLIFE(バンライフ)」という生き方を実践しつつ、車中泊とキャンプを楽しむ夫婦、「ミチトライフ( @michitolife)」です。 「車中泊」や「VANLIFE」をするとき、車の中が丸見えでは落ち着かないし、夜も外灯など明るいとゆっくり眠れないですよね。 車上荒らしやいたずら防止のためにも、目隠しがあったほうが安心です。 そこで、ハイエースの車両内部の金属部分を利用した、一 ...
【車中泊コーヒーグッズ】をご紹介します!コンパクト&手動&おしゃれで機能的なものを選び、豆から淹れることで毎日朝から幸せです。
こんにちは!夫(ゆうすけ)・妻(ちあき)と、トヨタハイエース(サニイ)で全国を移動する生活、通称「VANLIFE(バンライフ)」という生き方を実践しつつ、車中泊とキャンプを楽しむ夫婦、「ミチトライフ( @michitolife)」です。 私たちは毎日車内でコーヒーを淹れているのですが、朝から時間はかかるけども豆から挽いて美味しく飲めることで幸福度が上がっています。 そんな私たちが使っている「車中泊コーヒーグッズ」をご紹介させていただきます。 正直、めちゃめちゃ高いモノは使ってお ...
「車中泊」用の車の断熱材はどれがおすすめ?実際に私たちのハイエースに使っている断熱材を紹介します!断熱するだけで車内が快適になりますよ!
こんにちは!夫(ゆうすけ)・妻(ちあき)と、トヨタハイエース(サニイ)で全国を移動する生活、通称「VANLIFE(バンライフ)」という生き方を実践しつつ、車中泊とキャンプを楽しむ夫婦、「ミチトライフ( @michitolife)」です。 今回は車のDIYの中でも特に重要なカスタマイズの一つ「断熱材」を設置について考察していきます。 実際に、私たち夫婦もハイエーススーパーロングバンで「車中泊」をしていますが、まず始めに行ったDIYは「断熱材」をいれることでした。今となっては断熱材をいれることに ...
海外バンライファーのアイデアをいただき!ハイエースやどんな車の揺れにも対応できる棚をDIYしました。
こんにちは!夫(ゆうすけ)・妻(ちあき)と、トヨタハイエース(サニイ)で全国を移動する生活、通称「VANLIFE(バンライフ)」という生き方を実践しつつ、車中泊とキャンプを楽しむ夫婦、「ミチトライフ( @michitolife)」です。 私たちは、今、大掛かりなDIYなしで「VANLIFE(バンライフ)」をしています。 相棒の車、いえ、お家のサニイ号には、以前住んでいた家で使っていたベットや引き出しがそのまま載っていたり、衣装ケースが入っていたり。(笑) リアのドアを開けると、 ...
「トヨタ」【ハイエースバン】はvanlife用の車としてどうなのか考察!
こんにちは!夫婦でvanlifeブログを運営しております「ミチトライフ( @michitolife)」です。 「vanlife(バンライフ)」や「車中泊」をする際に、「トヨタ」【ハイエースバン】は、まず候補に挙がる車のひとつだと私は考えています。 ただ、海外では人気の「vanlife」は、日本ではまだまだ認知度が低く、国産車である【ハイエースバン】で「vanlife」をされている方はほとんど見かけたことがありません。 ならば、この【ハイエースバン】が「vanlife」にとって、どれだけ魅力的 ...