クルマ紹介 ハイエース

海外バンライファーのアイデアをいただき!ハイエースやどんな車の揺れにも対応できる棚をDIYしました。

2019年12月9日

こんにちは!夫(ゆうすけ)・妻(ちあき)と、トヨタハイエース(サニイ)で全国を移動する生活、通称「VANLIFE(バンライフ)」という生き方を実践しつつ、車中泊とキャンプを楽しむ夫婦、「ミチトライフ( @michitolife)」です。

 

私たちは、今、大掛かりなDIYなし「VANLIFE(バンライフ)」をしています。

相棒の車、いえ、お家のサニイ号には、以前住んでいた家で使っていたベットや引き出しがそのまま載っていたり、衣装ケースが入っていたり。(笑)

 

リアのドアを開けると、「普通の部屋やん。」とびっくりされます。

 

先日、とあるキャンプイベントに参加してきたのですが、その際に「サニイ号」の中を内覧(?!)してもらうタイミングがありました。

 

「これ面白い!」と評判だったがあるので、紹介します!

 

車中泊やキャンプ、自宅でも使えますよ♪

まる
もし気に入ってもらえたら、やってみてくださいね♪

 

折り畳み三段ラック

その名の通り、折り畳みできる三段ラックです。

これは、キャンプ&自宅の棚として購入しました。

 

自宅では、炊飯器を置いたり、飲み物のストックを置いたり。

 

キャンプでは、キッチン用品やランタンの置き場所になったり。

 

 

夏の車中泊旅行では、車内でも、扇風機置いたり、ポータブルバッテリー置いたり。

まる
シンプルで使いまわしが効くところがお気に入り♪

 

しかも、使っている棚の高さが、「無印のファイルボックス(横型)」にピッタリ。

化粧品とかシャンプーのボトルを収納して、棚から引き出して使うこともできる、便利な棚でした。(写真はないけど。。。)

 

 

そして、今バンライフで活躍中の棚の姿がこちら。

まる
じゃじゃーん!前にゴムが付きました!

 

斜め上から見るとこんな感じ。

 

横から見るとこんな感じ。

後ろは、助手席の背にあたるので、ゴムは手前のみにつけています。

 

何を入れるための棚か?それは・・・

ヤイユウ
毎日使う、お風呂グッズ!!

置き場所が定まらず、床に置いたりタンスの上に置いたり、いつも色んな場所に移動されていたのです。

まる
なので、定位置を作りました!

 

そして、お風呂セットが棚から落ちると、シャンプーやらなにやらが散乱してしまうので、

棚の全面にゴム紐を通して、車が揺れても棚から物が落ちないようにしました!!

 

毎日取り出すものなので、出し入れも簡単にできるようになりました!

紐だと解かないといけませんが、ゴムは伸びるところがいいんです!

ヤイユウ
この方法すごくいいよね!こんなゴムあるんだね~!
まる
これはね、自転車のカゴ用の網になったゴムカバーを解いたゴムを使ったの。
ヤイユウ
よくそんなこと思いついたね!
まる
棚にカバーつけようと思ったのに大きさ合わなかったから、1本のゴム紐にしてみた!(笑)
まる
実はね、海外バンライファーがもっとしっかりしたゴムを使って棚を作っているのを見たことがあるんだ♪

 

海外バンライファーがDIYしていた棚は、

写真よりも太目のゴムを丸カンネジに通し、木枠にねじ込んでいてしっかりしたものでしたが、

100円均一で買った自転車の荷物カバーを棚の間に通すだけでも便利な落ちない棚ができました!

 

ヤイユウ
これになってからお風呂グッズの取り出しが簡単になって使いやすい!

 

あとは、ポータブルバッテリーの定位置にもなりました。

高さが丁度なので、そのままだと入れにくいのですが、

こんな風に棚を上げることができるので、無理なく入れることができますよ。

 

ゴムの色や種類、棚の色を変えるとまた違ったものができそうです♪

棚が一つあると、ちょっとした置き場所にもなるので便利ですよ♪

 

以上、サニイ号のアレンジ グッズ~棚編~でした!

created by Rinker
キャンパーズコレクション
¥4,114 (2023/06/01 11:29:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

人気
【VANLIFE(バンライフ)】のすべての疑問にお答えします!いつの日か「誰もが憧れるバンライフ」から「誰もが楽しめるバンライフ」へ!

続きを見る

人気
【EFDELTA(イーエフデルタ)】をレビュー!1600Wの高出力かつ1260Whの大容量のおすすめポータブルバッテリー!車中泊、キャンプ、防災用に最強です!

続きを見る

人気
【HOME & CAMPバーナー(GS-600)】を発売日に買いました!さすがsnow peak!これがカセットコンロの進化系なのか! ?設置方法は動画付きで公開しています!

続きを見る

 

 

この記事も読まれています

-クルマ紹介, ハイエース
-,