こんにちは!夫(ゆう)・妻(まる)と、トヨタハイエース(サニイ)で全国を移動する生活、通称「VANLIFE(バンライフ)」という生き方を実践しつつ、車中泊とキャンプを楽しむ夫婦、「ミチトライフ( @michitolife)」です。







「100Wh~199Wh」のポータブルバッテリーは、2020年、たくさんの種類が発売されています。
ポータブルバッテリー初心者の方が、多く買われる容量帯なので、結局どれが「おすすめ」なのか分からないまま買って、失敗している人も多くいます。
それはもったいないので、初心者の方でも「100Wh~199Wh」のポータブルバッテリーの、どれが「おすすめ」なのか分かるように比較記事にしました!
ココに注意
当ブログでは玄人(くろうと)しかわからない情報などは極力記載せず、
- 初めて買う方
- ある程度知識のある方
がポータブルバッテリーを購入される際の参考になる情報を主に載せております。
タップできるもくじ
【100Wh~199Wh】のポータブルバッテリーTOP10ランキング
「amazonのポータブルバッテリーの売れ筋ランキング」の「50位」の中に、「100W~199Wh」のポータブルバッテリーはなんと15商品もありました。


そう、こんなにもあるのだから、単純に見比べてもどれが「おすすめ」なのか分かりません。
そこで、15商品の中から「TOP10」を決め、さらにランキングにしました。
記事が長くなりますので、ポータブルバッテリーの用語の説明は、本記事では行いません。
ポータブルバッテリーの初心者の方は、必ず「ポータブルバッテリー の用語辞典」と一緒に読んでくださいね。
こちらもCHECK
-
【完全版】ポータブルバッテリーの用語辞典!
続きを見る
第10位 GRM

表は「前後」にフリックできます!
【GRM】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 3 / 5 | GRM |
販売先の保証内容 0 / 5 | 公式:販売なし amazon:初期不良のみ 楽天:初期不良のみ yahoo:初期不良のみ |
セット内容 3 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット 取扱説明書 |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:156Wh 定格容量:43333mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:0℃~40℃ |
AC出力 4 / 10 | 電圧:110V 周波数:60Hz 波形:修正弦波 定格出力:100W 最大出力:150W コンセント口数:2口 |
USB出力 7 / 10 | USB TypeA(12W):2口 USB TypeA(QC3.0):1口 USB TypeC(10W):1口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(120W):2口 シガーソケット:なし |
AC充電 2/ 5 | アダプター採用 充電フルまで約7~8時間 |
シガー充電 2 / 5 | 対応あり 充電フルまで約8~9時間 |
ソーラー充電 3 / 5 | 入力最大W:50W 方式:MTTP方式 |
安全基準 4/ 5 | PES、MSDS 日本の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 3/ 5 | あり |
大きさ 2 / 5 | 218mm(L) 82mm(W) 174mm(H) |
重さ 3 / 5 | 1.72kg |
価格(価格/Wh) 5 / 5 | 11,999円(76.9円/Wh) |


ポイント
- 保証がないor不明
- ソーラー配線が付属なし
- 修正弦波
- USB A高速あり
- USB Cあり
- AC充電時間は約7~8時間と遅い
- LEDライトあり
- 大きい
- コスパ最高クラス
【GRM ポータブルバッテリー】の評価まとめ
正直、このポータブルバッテリーが「第10位」になるということは、上位がすごいということです!
まず、素晴らしい点が「USB TypeA高速」と「USB TypeC」に対応しているところです!
これは上位と比較しても、勝っています!!
ではなぜ「第10位」なのか。
ココに注意
「保証期間がないor記載なし」はかなりのマイナスです。
ポータブルバッテリーは使っていると故障になる可能性があるので、保証期間をしっかり比較しましょう!
あとは「修正弦波」や「充電時間の遅さ」もマイナスに。
さらにランキングに響いたのが「ランキング中で一番サイズが大きかった」ことです。


第9位 ZEEPZN

表は「前後」にフリックできます!
【ZEEPIN】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 3 / 5 | ZEEPIN |
販売先の保証内容 0 / 5 | 公式:販売なし amazon:初期不良のみ 楽天:初期不良のみ yahoo:初期不良のみ |
セット内容 3/ 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット 取扱説明書 |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:155Wh 定格容量:43055mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:0℃~40℃ |
AC出力 4 / 10 | 電圧:110V 周波数:60Hz 波形:修正弦波 定格出力:100W 最大出力:150W コンセント口数:2口 |
USB出力 7 / 10 | USB TypeA(12W):1口 USB TypeA(QC3.0):1口 USB TypeC(PD2.0):1口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(120W):1口 シガーソケット:なし |
AC充電 2/ 5 | アダプター採用 充電フルまで約7~8時間 |
シガー充電 2 / 5 | 対応あり 充電フルまで約8~9時間 |
ソーラー充電 3 / 5 | 入力最大W:40W 方式:MTTP方式 |
安全基準 5 / 5 | PES、FC、RoHS 日本の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 4 / 5 | あり(多機能) |
大きさ 2 / 5 | 260mm(L) 118mm(W) 125mm(H) |
重さ 3 / 5 | 1.8kg |
価格(価格/Wh) 4 / 5 | 12,980円(83.7円/Wh) |


ポイント
- 保証がないor不明
- ソーラー配線が付属なし
- 修正弦波
- USB A高速あり
- USB Cあり
- AC充電時間は約7~8時間と遅い
- LEDライトあり
- 大きく重い
【ZEEPIN ポータブルバッテリー】の評価まとめ
まず、素晴らしい点が「USB TypeA高速」と「USB TypeC」に対応しているところです!
これは「第10位」の【GRM ポータブルバッテリー】と同じで素晴らしいです。


ではなぜ「第9位」なのか。
ココに注意
「保証期間がないor記載なし」はかなりのマイナスです。
ポータブルバッテリーは使っていると故障になる可能性があるので、保証期間をしっかり比較しましょう!
あとは「修正弦波」や「充電時間の遅さ」もマイナスに。
さらにランキングに響いたのが「大きさ・重さ」が両方、最大クラスでした!


第8位 iMuto M5

表は「前後」にフリックできます!
【iMuto M5】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 3 / 5 | iMuto |
販売先の保証内容 2 / 5 | 公式:販売なし amazon:18ヶ月 楽天:初期不良のみ yahoo:12ヶ月 |
セット内容 5 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット DCケーブル 10個ノートPC充電器コネクタ USB TypeCケーブル ヒューズ 防塵リング アクセサリーポーチ 取扱説明書 |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:185Wh 定格容量:50555mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:0℃~40℃ |
AC出力 0 / 10 | 別売インバーターが必要 |
USB出力 6 / 10 | USB TypeA(12W):1口 USB TypeA(24W):1口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(120W):3口 シガーソケット:なし |
AC充電 2/ 5 | アダプター採用 充電フルまで約7~8時間 |
シガー充電 2 / 5 | 対応あり 充電フルまで約8~9時間 |
ソーラー充電 3 / 5 | 入力最大W:50W 方式:MTTP方式 |
安全基準 3 / 5 | PES 日本の安全基準を満たす |
BMS 3 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 4 / 5 | あり(多機能) |
大きさ 5 / 5 | 121mm(L) 100mm(W) 100mm(H) |
重さ 5 / 5 | 1.48kg |
価格(価格/Wh) 5 / 5 | 13,980円(75.5円/Wh) |


ポイント
- 保証は要注意
- セット内容が揃いすぎている
- AC出力がない(コンセントが使えない)
- USB TypeA高速あり
- USB TypeCなし
- AC充電時間は約7~8時間と遅い
- LEDライトあり
- 最小・最軽量
- コスパ最高クラス
【iMuto M5】の評価まとめ
【iMuto M5】はかなり特殊で、「第8位」なのですが、「第10位」以下にもなる要素があります。
まず、評価が高かったのは「圧倒的小ささ」「圧倒的軽さ」「コスパ最高クラス」でした。



これには理由があり、「AC出力」、つまり「コンセント」が使用できません。
「100Wh~199Wh」のポータブルバッテリーの主な用途は「スマホ」「タブレット」「ランタン」などの充電です。
そうと割り切ってしまえば「USB出力」だけあれば良く、「AC出力」は確かに必要がないのです。
とはいえ、コンセントを使いたい方は、別売りで、【iMuto インバーター】を購入すると、コンセントも使用可能になります。

ただ、せっかく評価が高かった「小ささ」「軽さ」「コスパ最高」が【iMuto インバーター】を合体させると、一気に崩れ、ランキング「10位」に転落します。
ココに注意
「AC出力」がなくても「USB出力」だけで大丈夫!
この「小ささ」「軽さ」「安さ」と見た目が好き、という方におすすめできます!



第7位 enkeeo S155

表は「前後」にフリックできます!
【enkeeo S155】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 4 / 5 | enkeeo |
販売先の保証内容 3 / 5 | 公式:販売なし amazon:12ヶ月 楽天:12ヶ月(レビューで24ヶ月) yahoo:12ヶ月 |
セット内容 5 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット ソーラー充電ケーブル 取扱説明書 感謝カード |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:155Wh 定格容量:43055mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:0℃~40℃ |
AC出力 4 / 10 | 電圧:110V 周波数:60Hz 波形:修正弦波 定格出力:100W 最大出力:150W コンセント口数:2口 |
USB出力 5 / 10 | USB TypeA(12W):2口 USB TypeA(QC3.0):1口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(120W):1口 シガーソケット:なし |
AC充電 2/ 5 | アダプター採用 充電フルまで約7~8時間 |
シガー充電 2 / 5 | 対応あり 充電フルまで約8~9時間 |
ソーラー充電 3 / 5 | 入力最大W:50W 方式:MTTP方式 |
安全基準 5 / 5 | PES、FCC、RoHS、MSDS 日本の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 4 / 5 | あり(多機能) |
大きさ 3 / 5 | 212mm(L) 92mm(W) 118mm(H) |
重さ 4 / 5 | 1.68kg |
価格(価格/Wh) 4 / 5 | 12,799円(82.5円/Wh) |


ポイント
- 保証は楽天がおすすめ
- セット内容が揃っている
- 修正弦波
- USB TypeA高速あり
- USB TypeCなし
- AC充電時間は約7~8時間と遅い
- LEDライトあり
- 大きさ・重さは標準
- 価格も標準
【enkeeo S155】の評価まとめ
【enkeeo S155】はセット内容が揃っているので、初めてポータブルバッテリーを買う方におすすめです。
とはいえ、「修正弦波」、「充電時間の遅さ」もマイナス面もあるので考えものです。
大きさ・重さ・価格とも標準的なので、買う決め手になるのは、「この緑色のロボット」のような見た目です。


第6位 suaoki S270

表は「前後」にフリックできます!
【S270】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 5 / 5 | suaoki |
販売先の保証内容 4 / 5 | 公式:販売なし amazon:24ヶ月 楽天:12ヶ月(レビューで24ヶ月) yahoo:12ヶ月(レビューで24ヶ月) |
セット内容 5 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット ソーラー充電ケーブル 取扱説明書 感謝カード |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:150Wh 定格容量:41666mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:-10℃~40℃ |
AC出力 4 / 10 | 電圧:110V 周波数:60Hz 波形:修正弦波 定格出力:100W 最大出力:150W コンセント口数:2口 |
USB出力 6 / 10 | USB TypeA(12W):3口 USB TypeA(QC3.0):1口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(120W):4口 シガーソケット:なし |
AC充電 2 / 5 | アダプター採用 充電フルまで約7~8時間 |
シガー充電 2 / 5 | 対応あり 充電フルまで約8~9時間 |
ソーラー充電 5 / 5 | 入力最大W:50~100W 方式:MTTP方式 |
安全基準 5 / 5 | PES 日本の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 3 / 5 | あり |
大きさ 3 / 5 | 184mm(L) 109mm(W) 118mm(H) |
重さ 5 / 5 | 1.3kg |
価格(価格/Wh) 3 / 5 | 13,280円(88.5円/Wh) |


ポイント
- 安心のsuaoki
- 保証は充実
- セット内容が充実
- 修正弦波なのがマイナス
- QC3.0で高速充電可能
- USB-TypeCなし
- AC充電に時間がかかりすぎる
- シガーソケット充電可能
- LEDライトあり
- 軽さがトップクラス
【suaoki S270】の評価まとめ
ポータブルバッテリーで最も有名なメーカーのひとつ、「suaoki」の中でも【S270】はロングセラー商品です。
セット内容や保証など充実しており、ポータブルバッテリーを初めて買う方におすすめです。
「AC出力」は「修正弦波」です。(詳細は「ポータブルバッテリー用語辞典」まで)
冬場であれば「電気毛布」など、熱を発生させる電化製品は使用できません!使用は主に、スマホ、タブレットの充電ぐらいだとお考えください。
さらに「150W」の小さい容量なのに充電時間が「約7~9」時間はかなり遅いなというのが印象です。
充電時間が早いポータブルバッテリーが欲しい方は、ランキング上位をおすすめします。


第5位 Aiper PS150

表は「前後」にフリックできます!
【Aiper PS150】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 5 / 5 | Aiper |
販売先の保証内容 4 / 5 | 公式:販売なし amazon:18ヶ月 楽天:18ヶ月 yahoo:18ヶ月 |
セット内容 3 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット 取扱説明書 |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:167Wh 定格容量:46388mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:0℃~40℃ |
AC出力 6 / 10 | 電圧:100V 周波数:50/60Hz 波形:修正弦波 定格出力:150W 最大出力:200W コンセント口数:2口 |
USB出力 10 / 10 | USB TypeA(10W):1口 USB TypeA(QC3.0):1口 USB TypeC(40W):1口 |
DC出力 5 / 5 | DC出力(120W):2口 シガーソケット:1口 |
AC充電 2/ 5 | アダプター採用 充電フルまで約7~8時間 |
シガー充電 2 / 5 | 対応あり 充電フルまで約8~9時間 |
ソーラー充電 5 / 5 | 入力最大W:100W 方式:MTTP方式 |
安全基準 3 / 5 | PES 日本の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 0 / 5 | なし |
大きさ 3 / 5 | 254mm(L) 108mm(W) 132mm(H) |
重さ 4 / 5 | 1.75kg |
価格(価格/Wh) 1 / 5 | 17,562円(112.5円/Wh) |


ポイント
- 保証は「18ヶ月」
- ソーラー配線が付属なし
- 修正弦波
- USB TypeA高速あり
- USB TypeCあり
- シガー出力がある
- AC充電時間は約7~8時間と遅い
- 大きめ
- コスパが悪い
【Aiper PS150】の評価まとめ
まず、素晴らしい点が「USB TypeA高速」と「USB TypeC」に対応しているところです!
中でも「USB TypeC」の出力は、ランキング内で「No.2」でした!
さらにランキング内で、唯一の「シガーソケット出力」があります。
これがあると、「車中泊」「キャンプ」「災害」の時、【Aiper PS150】で、「ポータブル炊飯器」や「ポータブル冷蔵庫」などが使用可能です!
こちらもCHECK
-
「車中泊」におすすめの【炊飯器】5選!車内でおいしくご飯がたけますよ!さらに災害時などにも。
続きを見る
ではなぜ「第5位」なのか。
ココに注意
「ソーラー接続配線なし」や「修正弦波」、「充電時間の遅さ」もマイナスに。
さらに「価格/Wh」つまり、コスパが一番悪かったことが響いています!


第4位 FlashFish

表は「前後」にフリックできます!
【FlashFish】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 4 / 5 | GRM |
販売先の保証内容 3 / 5 | 公式:販売なし amazon:24ヶ月 楽天:初期不良のみ yahoo:初期不良のみ |
セット内容 3 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット 取扱説明書 |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:151Wh 定格容量:41944mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:0℃~40℃ |
AC出力 8 / 10 | 電圧:110V 周波数:60Hz 波形:正弦波 定格出力:200W 最大出力:250W コンセント口数:2口 |
USB出力 7 / 10 | USB TypeA(12W):1口 USB TypeA(QC3.0):2口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(120W):2口 シガーソケット:なし |
AC充電 4 / 5 | アダプター採用 充電フルまで約5~6時間 |
シガー充電 4 / 5 | 対応あり 充電フルまで約6~7時間 |
ソーラー充電 5 / 5 | 入力最大W:100W 方式:MTTP方式 |
安全基準 5 / 5 | PES、MSDS、UN38.3 日本の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 0 / 5 | なし |
大きさ 2 / 5 | 208mm(L) 110mm(W) 155mm(H) |
重さ 3 / 5 | 1.85kg |
価格(価格/Wh) 3 / 5 | 12,980円(85.9円/Wh) |


ポイント
- 保証はamazonのみ24ヶ月
- ソーラー配線が付属なし
- 正弦波
- AC出力200W
- USB A高速対応
- USB Cなし
- AC充電時間は約5~6時間とやや早い
- やや大きい
- コスパは標準
【FlashFish ポータブルバッテリー】の評価まとめ
第4位に来てやっと出てきた「正弦波」のポータブルバッテリー!
詳しくは「ポータブルバッテリーの用語辞典」で見て欲しいのですが、「電気毛布」や「ポータブル冷蔵庫」などが使えるように「車中泊」「キャンプ」「災害時」に助かります!


さらに、「定格出力200W」はランキングトップの数値です。
ただ、定格出力が「150W」でも「200W」でも、使える電化製品の変化はあまりありません。


定格出力1000Wを超えたポータブルバッテリーの実験記事があるので気になる方はどうぞ!
こちらもCHECK
-
【EFDELTA(イーエフデルタ)】で実験!ドライヤー、電子レンジ、IHは本当に使えるのか?驚きの結果に大満足。
続きを見る
【FlashFish】のポータブルバッテリーには「容量151Wh」と「容量166Wh」の2種類があります。
検証したところ、同じランキングぐらいの評価になりましたので購入はどちらでも大丈夫です!
第3位 HOMDOX

【HOMDOX】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 3 / 5 | HOMDOX |
販売先の保証内容 3 / 5 | 公式:販売なし amazon:12ヶ月 楽天:12ヶ月 yahoo:12ヶ月 |
セット内容 5 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット ソーラー充電ケーブル 取扱説明書 |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:155Wh 定格容量:43055mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:-10℃~40℃ |
AC出力 9 / 10 | 電圧:100V 周波数:50/60Hz 波形:正弦波 定格出力:100W 最大出力:150W コンセント口数:2口 |
USB出力 9 / 10 | USB TypeA(12W):2口 USB TypeA(QC3.0):1口 USB TypeC(30W):1口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(120W):2口 シガーソケット:なし |
AC充電 2/ 5 | アダプター採用 充電フルまで約7~8時間 |
シガー充電 0 / 5 | 対応あり 充電フルまで約8~9時間 |
ソーラー充電 5 / 5 | 入力最大W:100W 方式:MTTP方式 |
安全基準 5 / 5 | PES、FCC、RoHS、MSDS 世界の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 4 / 5 | あり(多機能) |
大きさ 2 / 5 | 210mm(L) 90mm(W) 190mm(H) |
重さ 4 / 5 | 1.64kg |
価格(価格/Wh) 3 / 5 | 13,799円(89円/Wh) |


ポイント
- 保証は12ヶ月
- セット内容は充実
- 「100V」「50/60Hz」
- 正弦波
- USB TypeA高速対応
- USB TypeCが優秀
- AC充電時間は約7時間と遅い
- LEDライトあり
- 大きさ・重さは標準
- 価格も標準
【HOMDOX】の評価まとめ
【HOMDOX】は「AC出力」が優秀です。
「100V」「50/60Hz」「正弦波」は、家庭にあるコンセントに差し込んだ時と「同じ」電気が流れます。


さらに、「USB出力」が「USB A高速」と「USB C」があり、スマホやタブレット、さらに「PC」の充電が捗ります。
充電時間が約7時間と長い以外は、すべての性能が標準以上のポータブルバッテリーです。
第2位 電池革命 Beaudens B-1502

表は「前後」にフリックできます!
【電池革命 B-1502】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 5 / 5 | HOMDOX |
販売先の保証内容 5 / 5 | 公式:販売なし amazon:24ヶ月 楽天:24ヶ月 yahoo:24ヶ月 |
セット内容 5 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット ソーラー充電ケーブル 取扱説明書 |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:166Wh 定格容量:46111mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 10 / 10 | 電池:LifePO4リン酸鉄リチウムイオン 充放電回数:2000サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:-10℃~55℃ |
AC出力 6 / 10 | 電圧:100V 周波数:50/60Hz 波形:修正弦波 定格出力:100W 最大出力:150W コンセント口数:1口 |
USB出力 6 / 10 | USB TypeA(12W):2口 USB TypeA(QC3.0):1口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(120W):2口 シガーソケット:なし |
AC充電 5 / 5 | アダプター採用 充電フルまで約4~5時間 |
シガー充電 5 / 5 | 対応あり 充電フルまで約5~6時間 |
ソーラー充電 5 / 5 | 入力最大W:100W 方式:MTTP方式 |
安全基準 5 / 5 | PES、RoHS、UL、CE 世界の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 0 / 5 | なし |
大きさ 5 / 5 | 172mm(L) 150mm(W) 80mm(H) |
重さ 4 / 5 | 2.2kg |
価格(価格/Wh) 5 / 5 | 12,900円(77.7円/Wh) |


ポイント
- 保証が24ヶ月と充実
- セット内容が充実
- LifePI4リン酸鉄リチウムイオン電池
- 修正弦波なのがマイナス
- QC3.0で高速充電可能
- USB-Cなし
- AC充電が約4~5時間と早い
- 小さく・軽い
- コスパ最高クラス
【電池革命 B-1502】の評価まとめ
第2位から点数が一気に上昇しました!
【電池革命 B-1502】はそれだけすごいポータブルバッテリーです。
まず「保証」と「セット内容」が充実しているので、ポータブルバッテリーを初めて買う方におすすめです。
そしてなんといっても、電池が最新の「LifePI4リン酸鉄リチウムイオン電池」を採用しているのが最強なんです!
電池は使えば使うほど劣化します。
他のポータブルバッテリーでは、300回から劣化し500回ぐらいには、本来あった容量から大きく減っています。
しかし「LifePI4リン酸鉄リチウムイオン電池」は、その回数が「2000回」もあり、「約10年」使えるポータブルバッテリーと呼ばれています。
この最新電池は「1000Wh以上」の大容量ポータブルバッテリーのみに採用されているほど希少です。


冬場であれば「電気毛布」など、熱を発生させる電化製品は使用できません!使用は主に、スマホ、タブレットの充電ぐらいだとお考えください。
「LifePI4リン酸鉄リチウムイオン電池」を採用が採用されている超人気ポータブルバッテリー【GP1500】はこちら。
こちらもCHECK
-
【GP1500】を徹底解説!定格1500W容量1700Wh/472Ah/3.6V価格126,000円(74円/Wh)のコスパ最強大容量ポータブルバッテリー!車中泊・キャンプ・防災用に。
続きを見る
第1位 NEXPOW

表は「前後」にフリックできます!
【NEXPOW】 評価 / 満点 | 内容 |
---|---|
製造メーカー 3 / 5 | HOMDOX |
販売先の保証内容 4 / 5 | 公式:販売なし amazon:36ヶ月 楽天:初期不良のみ yahoo:初期不良のみ |
セット内容 4 / 5 | ポータブル電源本体 ACアダプター シガーソケット USB TypeCケーブル 取扱説明書 |
バッテリー容量 5 / 5 | 定格エネルギー:178Wh 定格容量:49444mAh / 3.6V |
バッテリー仕様 5 / 10 | 電池:リチウムイオン 充放電回数:300~500サイクル パススルー:可能だが非推奨 仕様温度範囲:-20℃~60℃ |
AC出力 10 / 10 | 電圧:100V 周波数:50/60Hz 波形:正弦波 定格出力:120W 最大出力:150W コンセント口数:1口 |
USB出力 7 / 10 | USB TypeA(12W):2口 USB TypeC(PD45):1口 |
DC出力 3 / 5 | DC出力(108W):1口 シガーソケット:なし |
AC充電 5 / 5 | アダプター採用 充電フルまで約4~5時間 |
シガー充電 5 / 5 | 対応あり 充電フルまで約5~6時間 |
ソーラー充電 5 / 5 | 入力最大W:100W 方式:MTTP方式 |
安全基準 5 / 5 | PES、UN38.3、MSDS 世界の安全基準を満たす |
BMS 5 / 5 | バッテリー内は安全に制御 |
LEDライト 4 / 5 | あり(80時間使用可能) |
大きさ 5 / 5 | 220mm(L) 80mm(W) 100mm(H) |
重さ 5 / 5 | 1.6kg |
価格(価格/Wh) 5 / 5 | 13,660円(76.7円/Wh) |


ポイント
- amazonのみ36ヶ月保証
- ソーラー配線が付属なし
- USB TypeCケーブル付属
- 正弦波
- USB TypeAの高速なし
- USB TypeCの高速あり
- AC充電時間は約4~5と早い
- LEDライトあり
- 小さく軽い
- コスパ最強クラス
【NEXPOW】の評価まとめ
【NEXPOW】は恐ろしく素晴らしいポータブルバッテリーです。
保証はクセがあり、amazonのみですが「36ヶ月」のロング保証です!
もちろん「100V」「50/60Hz」「正弦波」のAC出力で、初心者の方でも玄人でも安心です。
「USB TypeA」の高速はありませんが、「USB TypeC」が「PD45W」と、ランキング内で「No.1」の充電速度をほこります!
もしUSB TypeCを使って「iPhone」などのスマホを高速充電したい方はこちらがおすすめです!
さらに、充電フルまでの時間が「約4~5時間」と最速。
「LEDライト」あり、ランキング内でも、もっとも小さく軽いのです。
さらにさらに、ここまで性能がいいのにも関わらず「コスパ最強」なのです。


唯一の足りない要素として「ソーラー接続ケーブル」が付属されていないので、別途購入が必要です。
その代わりに、「USB Cケーブル」が付属されています。
【NEXPOW】は素晴らしかったので個別記事にもしています。
こちらもCHECK
-
【NEXPOW】を徹底解説!定格120W容量178Wh/48Ah/3.6V価格13,660円(76.7円/Wh)のコスパ最強おすすめ高性能ポータブルバッテリー!車中泊・アウトドア・防災用に。
続きを見る
【100Wh~199Wh】のポータブルバッテリーTOP10ランキングまとめ
如何でしたでしょうか?
私個人としては、すべてのポータブルバッテリーが売れて欲しいので、優劣はつけたくありません。
しかし、「100Wh~199Wh」のポータブルバッテリーを買う方は、初めてポータブルバッテリーを購入する方が多く、実際にどれがいいのか分からずに買っている方が多くいます。
せめて本記事で、どういったポータブルバッテリーを買えばいいのかわかっていただければ嬉しく思います。
以上、【100Wh~199Wh】のポータブルバッテリー「TOP10ランキング」発表!2020年おすすめは?高性能なのは?コスパがいいのは?車中泊・キャンプ・災害時にいいのかも検証します。の記事でした。
ポータブルバッテリー容量別検索