どうも!未来のためにを応援する「ヤイユウ」です。
本記事は、シンプルで美しく、「タフ」な折り畳みチェア、「Sitpack」ブランドが送る「Campster」のレビューをお届けしていきます。
今までの折り畳みチェアとはまったく違った構造により、「座りごごち」は新体験、「耐久性」はよりタフなこのチェアは、かなり面白かったので読者の皆様にもしっかりと体感できるようレビューしていきます!

購入方法
本製品は、クラウドファンディング「Makuake」にてプロジェクトを支援いただくことで購入できます。
ご提供品
本記事はSitpack(シットパック)様からレビュー依頼を受け、作成しております。
タップできるもくじ
Sitpackの「Campster」とは?
デンマークブランド「Sitpack」とは?
Sitpackは、デンマークで2014年11月に設立されたブランドです。
首都コペンハーゲンにオフィスを構え、「日々の生活における拘束や制限から人々を解き放ち、ライフスタイルに革命をもたらすこと」のビジョンのもと、製品開発に取り組んでいます。

Makuakeでは過去に「2,800万円」も応援購入された、超ちいさいチェアは私も当時すごく欲しいものでした。
さらにこのCampsterも、アメリカのクラウドファンディングサイト「indiegogo」では9,000万円を達成しているすごいチェアなのです!!
Campsterの魅力的な特徴
もうすでにアメリカで多くのファンを獲得しているSitpackブランドのCampster!
なぜそこまで人気だったのか?先にその魅力あふれる特徴をお伝えしていきます!
Campsterの特徴
- 耐荷重「120kg」のタフさ
- 座席の高さが高いのが特徴的
- グランドシートが旅を快適に
耐荷重「120kg」のタフさ
チェアのフレームに「アルマイト素材」を使用することにより、シートの重量はわずか「約970g」ながら、耐荷重は「約120kg」と恐ろしいほどの耐久性を誇ります。

座席の高さが高いのが特徴的
最近のアウトドアチェアは、ほぼ全て座り心地を1番に置いているので、座席位置が低いのが特徴です。
しかし、Campsterは座席位置がなんと高さ「43cm」にもなります。

座席位置が高いことのメリット・デメリット
- 172cmの私だと丁度の高さでいい感じです♪
- 150cm前後の方であれば、足が届きにくいので注意が必要です!
- 座り心地は、やはり座席が低い位置のチェアの方が優れています!
- 用途として立ったり座ったりが多い方に向いています。
グランドシートが旅を快適に
こちらは、Campster専用の付属品「グランドシート」です。
このグランドシートがなかなかすごくて、このようにチェアの足の部分に装着すると、地面との設置面積が増えるんです。
そうすることで、砂浜のような柔らかい地面でも安定して座ることができるんです!

Sitpackの「Campster」レビュー
ここまでで、特徴はつかんでいただけたと思うので、実際に使って詳しくレビューしていきます!!
収納時サイズは「長さ:約28cm 直径:約11cm」と、持ち歩くのに邪魔にならないサイズ感。
500mlのペットボトルと比べても、そう変わらないぐらいです。
チェアなのに付属品が豊富なのは珍しいですよね!
ドリンクホルダーに、シールまで!
「約970g」とプラスチックの軽いチェアに比べるとやや重量感はあるのですが、肩にかけて持てば、負担はほぼない印象です。
さて、いよいよ開封!
こちらサンプルなので色は「ブルー」ですが、Makuakeでは色は「ブラック」のみなので注意が必要です!
いきなり、登場のアルマイト素材の脚の部分!!

ここが特に大事なのですが、座る部分をつくる際に、ポールをしっかりと引っ張ることで、「白い印」のようなものが現れます。
この白い印をポールを時計回りに回すことで、1本の印にしましょう!!
こうすることで、しっかりと固定され安心して座れます!

完成形の前後の様子はこの通り。今までのチェアとはやはり違う雰囲気を漂わせていますよね。
組み立て時間は、慣れると「30秒以内」で設置可能です!


Campsterの両サイドには、スマホなどを入れる収納スペースがあるので便利です!(スマホは撮影しているので入れれなかったので代わりに・・・)

付属のカラビナもおしゃれでしっかりとした作りになっていて、これを使うことで、

ドリンクホルダーが設置できます。




座り心地は、座れる面積が小さいので、座席の低いよく販売されているチェアに比べると若干、「安定性」に欠けるかなと思います。

とはいえ、お尻、腰、背中が包み込まれるような形になるため「ハンモックに座っているような」そんな感覚なので気持ちがいいです!

背中の部分はメッシュになっているので、夏は涼しいですが、冬キャンなどのシーンでは寒いと思います・・・

Sitpackの「Campster」レビューまとめ
如何でしたでしょうか?
野外の様々なシーンで活躍するチェアCampsterは、デンマークの哲学が反映されたスタイリッシュなデザインで、目立ちますよね!!
それでは最後に、このCampsterはどのような方におすすめなのかまとめていきます。

こんな方におすすめ
- アウトドア用の珍しいチェアが欲しい
- 体重が重いので、タフなチェアが必要だ!
- 様々な場所に行くことが多いので、設置面を安定させれるチェアが欲しい
- 座席の高いチェアが欲しかった!
やはり、特徴を並べると、今まのでチェアとは、まったく違うことが分かりますよね!!


購入は現在、Makuakeプロジェクト中で、安く買えるので、欲しい方は是非ともこの機会に!!!
購入方法
本製品は、クラウドファンディング「Makuake」にてプロジェクトを支援いただくことで購入できます。
以上、「【CampStar】レビュー!様々な環境に対応できるタフなチェアは車中泊旅にぴったりだった!」の記事でした。