こんにちは!夫婦でvanlifeブログを運営しております「ミチトライフ( @michitolife)」です。
「snow peak(スノーピーク)」の2019年の新作商品の中に、焚き火の前に置いても大丈夫な【TAKIBI Myテーブル】を見つけました!
冬キャンプは最近、人気がでてきているので焚火を大事にしている「snow peak(スノーピーク)」ならでは商品ですね!
既存の商品には【Myテーブル竹】という商品もあり、今回の【TAKIBI Myテーブル】は進化verと言われています。
タップできるもくじ
【TAKIBI Myテーブル】は焚火を楽しむ商品
「snow peak(スノーピーク)」が焚火でも使用できる商品に対して刻印されている、
「焚 TAKIBI spec」

今回の【TAKIBI Myテーブル】も、もちろん刻印されており今後はこの刻印を多く目にしそうな気がする。
オールステンレス

焚火で使えますよって商品なので、【My テーブル 竹】だと木製なので燃えちゃうのは明らか。
アップグレード版の【TAKIBI My テーブル】は天板、脚部ともにオールステンレスなので、熱々のダッチオーブンを直置きしても問題のないのです!

耐久性のアップ

比較写真を見てもらうとわかりやすいですが、テーブルの端の部分まで支えがあるので、重いものを置いても安定するのがわかりますね。
耐久性やステンレス製のおかげで【TAKIBI My テーブル】だと端にあつあつの「ダッチオーブン」なんかを直に置いても問題ないようだ!

-
TSBBQ ステンレスダッチオーブン8インチ レビュー!やっぱりおすすめです!
続きを見る
熱い鍋置いたらテーブル溶けちゃうのでは?との質問がありましたのでお答えします!
ステンレスの融点、つまり溶ける温度はだいたい1400℃~1500℃といわれております。鉄の溶ける温度も同じぐらいなので、フライパンが解けるほど料理しないと(見たことない)溶けないので問題はありません!
【My テーブル 竹】との収納性、重さ、大きさの比較



商品 | My テーブル 竹 | 焚火 My テーブル |
サイズ | 450×335×385(h)mm | 496×332×400(h)mm |
重さ | 1.8kg | 2.9kg |
素材 | 天板/竹集成材、スタンド/アルミニウム合金、カバー/ポリエステル | 天板/ステンレス、スタンド/アルミ合金、カバー/ポリエステル |
収納 | 450×335×72(h)mm | 450×332×78(h)mm |
価格 | ¥10800(税別) | ¥14800(税別) |
変化した点は【My テーブル 竹】よりも【TAKIBI My テーブル】の方が、「1kg」ほど重くなっていることと、値段が4000円ほどあがったことぐらいで他は変化がありませんね。


別売りの「ステンレストレー1ユニット」が機能的

別売りの
「ステンレストレー1ユニット」
を一緒に使用すると、写真のように2段構造のテーブルにカスタマイズできます。
ポイント
焚火などの火の粉が飲み物などに入らないようにするための工夫!
食べ物に関しては多少、火の粉食べても味が変わらないので問題ないでしょう(笑)
- セット内容:ステンレストレー
- 材質:ステンレス
- サイズ:250 360 15(h)mm
- 価格:3,200円(税抜)
【TAKIBI My テーブル】のサイドにもひと工夫
天板サイドには『ハンギングバー』があり、シェラカップを始め、いろんなアイテムを吊るして使えます。


まとめ
こんな方におすすめ
- ソロキャンプ、大好きで専用に高級テーブルほしい!
- 冬キャンプ、大好きだ!
- 家族がいるが、ひとつぐらい高級なテーブルがほしい
- かなりスタイリッシュな見た目なので、インスタ映え狙いたい
以上、【My テーブル 竹】と【焚火 My テーブル】のご紹介でした。
-
2020年「秋」も絶対行くぞ!「snow peak(スノーピーク)」の「雪峰祭」は激安セール!スノーピークギアを買うならこの時だ!!そして「限定品」には買う方法があります!
続きを見る
-
【snow peak】 雪峰祭2019年 「春」の限定アイテムのご紹介!現場の下見も行き本番にも行ってきました!はたして限定品はゲットできたのか!?
続きを見る
-
【HOME & CAMPバーナー(GS-600)】を発売日に買いました!さすがsnow peak!これがカセットコンロの進化系なのか! ?設置方法は動画付きで公開しています!
続きを見る
-
なぜ私たち夫婦はsnowpeak「たねほうずき」を60個も買ったのだろうか?
続きを見る
-
超お得「snow peak」【エントリーパックTT】は買いなのか考察!
続きを見る