こんにちは!夫(ゆうすけ)・妻(ちあき)と、トヨタハイエース(サニイ)で全国を移動する生活、通称「VANLIFE(バンライフ)」という生き方を実践しつつ、車中泊とキャンプを楽しむ夫婦、「ミチトライフ( @michitolife)」です。
今回の記事は滋賀県の有料車中泊スポット、Carstayステーション「DenDenVillage」の紹介です。



- 滋賀県の湖西でおすすめの車中泊スポットはどこ?
- 滋賀県の湖西を観光するために便利な車中泊スポットとは?
- 滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」の駐車場周辺には何があるの?
と滋賀県の車中泊スポットや、周辺の情報などをご紹介します。滋賀県の車中泊の旅やキャンプを楽しむ際の参考にしてください!
始めに
車中泊スポットは、実際に私たち「ミチトライフ」が訪れた場所の情報になります。
車中泊をしたのは、2019年10月になりますので、読者の皆様が実際に訪れた際には、Carstayステーションのホストによって「車中泊」に関するルールが変更されている可能性がございます。ルールに変更があった場合は、そのルールに従って頂きますよう宜しくお願い致します。
また、Carstayステーションでの車中泊はマナーを守ったうえで利用するよう心がけましょう!
Carstayとは?
Carstay(カーステイ)ってなに?という方はこちらをどうぞ!
-
【Carstay】とは「車中泊」をしたい人のためのシェアリングサービスです!登録方法・利用方法・体験談を詳しくお伝えします!
続きを見る
また当ブログでは「道の駅」を車中泊スポットとして紹介しておりません。
道の駅駐車場での車中泊はあくまでも「仮眠・休憩」が原則ですので、長期滞在やキャンプ行為は禁止されています。下記のマナー10カ条を守ったうえで利用するよう心がけましょう!
【公共駐車場でのマナー厳守10カ条】
- 長期滞在を行わない
- キャンプ行為は行わない
- 許可なく公共の電源を使用しない
- ゴミの不当投棄はしない
- トイレ処理は控える
- グレータンクの排水は行わない
- 発電機の使用には注意を払う
- オフ会の待ち合わせは慎重に
- 車椅子マークの所に駐車しない
- 無駄なアイドリングをしない
日本RV協会公式サイトより転載
道の駅での車中泊については詳細を別記事で紹介しております。始めにお読みいただければ幸いです。
-
【道の駅】で「車中泊」は可能なのか?守らなくてはならないマナーと2019年の現状をお伝えします!
続きを見る
タップできるもくじ
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」について
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」の詳細

滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」は、トレーラーハウスの輸入・中古販売業をされている方がホストをされている有料の車中泊スポットです。予約はこちらから行います。
1泊3000円です!(2019年11月現在)






〒520-0513 滋賀県大津市荒川846
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」の位置。
- 「びわ湖テラス」駐車場まで車で約17分
- 「白鬚神社」まで車で約20分
- 「浮御堂」まで車で約27分
- 最寄りの「志賀駅」まで徒歩10分


滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」車中泊のおすすめの場所

滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」の車中泊スペースはどこもフラットです。
Carstayの場合、利用時はCarstayステーションの白いコーンがある場所に駐車します。
私たちはトレーラーハウス前に停めました。

11~2月は山からの吹きおろしもあり、台風並みに風が強くなることもあるそうなので、天候によっては風影響を受けにくい場所への移動が必要です。ホストが提案してくれますし、広さは十分にあるので、こちらから希望を伝えても可能な範囲で対応してくれますよ。
また、雨が多い時期は水はけが悪く、足元も長靴が必要になるほどだそう。
ホストのおすすめの季節は、春と秋です。


また、徒歩10分の距離に「志賀駅」があり、夜間も貨物が走っているので、音が気になる方は、耳線など準備をおすすめします!






滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」 のトイレについて
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」のトイレは、トレーラーハウス内の物を使用しました!
完璧を求める方には向かないかもしれませんが、清掃もさせていて、気持ちよく使用できます。

- ウォシュレット:あり
- 暖房便座:あり
- ハンドドライヤー:なし
- ハンドソープ:なし
- トイレ暖房:なし
- トイレ内ゴミ箱:なし
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」 のシャワーについて
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」 では、追加料金500円/回でシャワーを借りることができます。
シャワーもトレーラーハウス内のものを使用します。使用時間は「何時に使ってくれてもOK」とのこと。


トイレの前にバスルームがあり、猫脚ならぬカラス脚のバスタブとシャワーがあります。
見えますか?これがカラス脚のバスタブです!



シャンプーなども置いてくれていたのですが、どれが何かわからず、持参のものを使用しました!
シャワーの温度、湯量共に申し分なしで、すっきり気持ちよかったです。
注意ポイント
今回、トイレ・シャワーがあるこちらのトレーラーハウスは売り物であるため、売却される可能性があります。
その場合、別のトレーラーハウスになるか、または、トイレについては100m先にある松ケ浦海岸のトイレ、シャワーについて使用できないといった可能性がありますので、予約時に確認をお願いします。
2019年11月現在、違うトレーラーハウスが入庫し、シャワールームなど検討中だそうです♪
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」周辺のスーパー・コンビニ・飲食店
- コンビニ「ローソン志賀荒川店」:車で2分。
- スーパー「平和堂和邇(わに)店」:国道558号線を南に車で約10分。
- スーパー「イズミヤ堅田店」:車で20分


- 飲食店「焼き鳥 大吉」:徒歩8分
- 「酒屋・ヤマザキショップ」:徒歩8分

- パン屋「薪窯焼のパン るうた」:徒歩10分。(最寄り駅「志賀駅」の駅前)
朝食調達にピッタリで、朝7:30からオープンしています(月・火曜定休)

滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」周辺温泉・銭湯
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」の周辺には、「天然温泉 比良とぴあ」が車で約10分の距離にあります。
食事施設などもありますよ♪
温泉施設料金:
大人(中学生~70才未満)610円
高齢者(70才以上) 410円
小人(小学生) 410円
TEL: 077-596-8388
営業時間:10:00~21:00
定休日:年末年始・不定期メンテナンス有
駐車場完備(普通車37台 大型バス2台 障害者用スペース有)
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」周辺観光地
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」の周辺観光地はたくさんあります!
白鬚神社と鳥居

湖に立つ鳥居が神秘的な神社で、延命長寿・長生きの神様として知られています。
車で約20分の距離にあるのですが、片側一車線で、本当に混みます。
「白鬚神社」自体の駐車場50台で無料です。また、鳥居は神社の道路を渡って道向かいにあるのですが、横断歩道がない。基本的には渡ってはいけないようです。しかし、かなりの人が道路を渡っています。
もちろん行きたい気持ちもあったのですが、危ないなと感じたので、車の中から通りすぎる形で見ました。
遠くからみても神秘的で、湖に雲が映って綺麗でした。








拝観時間:社務所9:00~17:00
駐車場 :50台
定休日 :なし
びわ湖テラス
Grand Terraceからの景色が有名なびわ湖テラス。
車で行く場合、ナビで「びわ湖バレイ入口」を検索し、Carstayステーション「DenDenVillage」から約17分で専用駐車場(全日普通車1000円)に着きます。そこからはロープウェイに乗ります。
Carstayステーション「DenDenVillage」から徒歩10分の志賀駅〜ロープウェイまでバスが出ているので、「DenDenVillage」に車を停めていくこともできますよ♪
→びわ湖テラスの料金や感想についてはこちらの記事で詳しく記載しています。安く行ける方法満載なので行かれる方は是非ご覧ください。
浮御堂(海門山満月寺)
琵琶湖に突き出したように立つ「浮御堂」が車で約25分の距離にあります。
「近江八景」の一つ『堅田の落雁』としても名高く、湖中に浮かぶお堂の景観の素晴らしさは松尾芭蕉をはじめ多くの人々に愛されてきました。
拝観時間:8:00~17:00
拝観料 :300円
駐車場 :30台
京都観光の拠点に。
ホストから、この場所は京都へのアクセスがいいと教えてもらいました!
最寄りの「志賀駅」〜「京都駅」まではJR湖西線京都行で30~40分。電車は1時間に2~3本と少ないですが1本で着きます!
滋賀・京都と観光の名所が多いので、こちらを拠点に楽しむという方法もいいですね!
松の浦水泳場
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」から徒歩5分の距離にあります。
松の浦水泳場は夏もあまり混雑しないとの口コミもあったので、ゆっくり過ごすにはいい選択かもしれません。





キャンプ場もあり、詳細はこちらから!
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」のミチトライフ的まとめ
滋賀県のCarstayステーション「DenDenVillage」ポイントまとめ
- 車中泊スペースは広々。
- 季節によって風や足元注意。
- 松の浦海水浴場は徒歩5分。
- トイレ・シャワーはトレーラーハウスで。(状況変更あり。)
- 買い物場所は車で20分圏内にあり。
- 夜間も電車が通るので音が気になる方は注意。
- 滋賀・京都観光の拠点に使える。
- 温泉も車で10分の距離にあり。
「道の駅」の総合評価
- 駐車場の快適さ (4.0)
- トイレの綺麗さ (3.5)
- シャワーの綺麗さ (3.5)
- スーパーの近さ (3.0)
- 価格 (3.0)
- ミチトライフ評価 (3.5)
以上、【車中泊スポット】滋賀県湖西のCarstayステーション「DenDenVillage」は観光の拠点に抜群で広々泊まれるスポットです!の記事でした。
合わせて読んで欲しい記事はこちら。
-
【1000Wh以上】の大容量ポータブル電源を徹底比較!2021年のおすすめは?高性能なのは?コスパがいいのは?車中泊・キャンプ・災害用にいいのかも検証します。
続きを見る
-
【グルメスポット】滋賀県「WANIBASE」は琵琶湖の湖畔で近江牛が楽しめる絶景スポットだった!
続きを見る
-
【車中泊スポット】大阪府「里山ベースハナビ」は快適に泊まれて心も温まる場所だった。
続きを見る
-
【Carstay】とは「車中泊」をしたい人のためのシェアリングサービスです!登録方法・利用方法・体験談を詳しくお伝えします!
続きを見る
-
車中泊で使える「トイレ」をご紹介!実際どうしているのかもお伝えします!
続きを見る