最近はランタンをたくさん買って、いろいろ使ってみたい、ゆうです。
そんな中、今では主流の「LEDランタン」で、高性能で安全、かつバッテリー容量が大きい「YAEI WORKERS」の【ビーム LEDランタン】を購入しました。

タップできるもくじ
「YAEI WORKERS(ヤエイワーカーズ)」のビーム LEDランタンレビュー!
車中泊をしているとき、圧倒的に明るく、明るさの調整が様々できて、見た目がおしゃれな「LEDランタン」はないだろうか?とネットでめちゃめちゃ探してみました。
すると当てはまったのがこの「YAEI WORKERS」【ビーム LEDランタン】です。
どう考えても車中泊やキャンプにぴったりだったのと、「災害時」に備えておくべきものの1つとして購入しました。
ビジュアルと性能をレビュー
セット内容の詳細をまとめてみました。
- BEAM LEDランタン本体
- 専用ポーチ
- 2in1 USBケーブル
- ハンガーバンド
- 防滴キャップ
- 取扱説明書
と、なんだかいろいろ付属していますね。
詳しくみていきましょう!
まずは「YAEI WORKERS」【ビーム LEDランタン】本体から。
前面は、とても明るくなりそうな雰囲気です。
後ろ側はシンプルでスタイリッシュですよね!
シルバーの「調整バー」は、90度の可動域があるので、どんな態勢でも使用可能です。
上から眺めると、「USB TypeA」が2つあるのを発見!
「5V / 2.1A」なので、高速までとはいかないまでも一般的な充電速度!
大容量モバイルバッテリーなみの「16000mAh」も電気容量があるので、災害時に持っておきべきランタンにかなりおすすめできます。(充電は「約8時間」)

表面はシリコンになっており、肌触りが「なめらか」なのですが、触りすぎると汚れてしまうので注意が必要です。(実際に汚れてしまいました・・・)
専用ポーチはとても頑丈なので、落としても心配がありません。
セット内容にあるカラビナは「調整バー」に装着!
このように様々な場所に引っ掛けて使うことが可能ですよ!
付属のちっこい黒いのは「防滴キャップ」!
USBの穴の部分を防いでくれて、「水滴」や「粉塵」から本体を守ってくれます。
ココに注意
あくまでも防滴機能で、「防水機能」ではないので、水没には注意が必要です!
防滴キャップとか、こんなちっこいの失くしてしまうと思った方!!
すべて収納ケースに収まるので大丈夫ですよ!!
大きさは、女性が片手で持てるほど!
スマホ(iPhone7)と比べても、そこまで大きさがかわらない「136×92×22(mm)」です。
重さも 404gと、ペットボトルよりも軽くなっていますよ。
明るさ
明るさ は「150 ~1200lm(ルーメン)」です。
全部で「12段階」の明るさに調整可能。

車内で照らすと圧倒的に明るく、車中泊の夜を快適に過ごせました!
驚くことに、四角い形でありながら、全体を照らしていくれるのが素晴らしいですよね!
暖色はまぶしくなくて車内にはぴったりです。
もちろん寝る前には明るさを抑えて快適に。
12段階もの明るさを調整できるので、様々なシチュエーションで使うことが可能です。
車内はもちろん、テントの中、災害時の避難所など、場所を選ばないのが、とても魅力的ですよね。
「YAEI WORKERS(ヤエイワーカーズ)」のビーム LEDランタンレビューのまとめ
如何でしたでしょうか?
最後になりましたが、「YAEI WORKERS」【ビーム LEDランタン】は安全性も問題ありません。
「PSEマーク」という日本の法律でさだめられた、電気用品安全法をクリアしています。
さらに、保証も1年間ついているところも魅力的でした。
安全でおしゃれ、かつ高性能で大容量と、正直もんくの付け所がないLEDランタンです。
お値段はAmazonや楽天で「¥8,000~9,000」と、もっと安いLEDランタンはたくさんありますが、どれも明るくなかったり、容量が小さかったりします。
そんな中、車中泊やキャンプはもちろんのこと、災害時の電力確保にも役だつ「YAEI WORKERS」【ビーム LEDランタン】はおすすめできるLEDランタンでした!
以上、「YAEI WORKERS(ヤエイワーカーズ)」のビーム LEDランタンをレビュー!圧倒的な明るさと機能でキャンプ・車中泊・災害時に買って正解でした!の記事でした。
-
関連【Geek Aire 卓上扇風機】レビュー!LEDライト付きでスマホ充電可能なすぐれもの。キャンプ・車中泊・防災用に持っておいて損なし!
続きを見る
-
関連台風や梅雨などの災害に備えておきたい「防災用」ポータブルバッテリーおすすめ「5選」をご紹介!
続きを見る
-
関連1台4役のクアトロランタンをレビュー!くつろげる空間が作れる、おすすめのLEDランタンはこれです。
続きを見る